———————–
難波のアイススケート場に行ってきました。 費用はいくらかかるのか、ご紹介します。 ———————–
難波のアイススケート場費用はいくらかかる?
子連れでお出かけすると、お金もかかりますね(汗)
今回は、難波のアイススケート場、 浪速アイススケート場でかかる費用についてご紹介します。
<利用料金>
大人 1400円
中、高校生 800円
小学生 600円
高齢者(65歳以上) 800円
幼児(大人1人につき2人まで)無料
☆何度も行かれる場合、定期券や回数券もあるようです。
年齢を確認できるものを提示する必要がある場合もあります。
我が家は、今回大人2人、小学生2人で行ったので、4000円でした。
<レンタル>
・貸しスケート靴 15.5~30センチまで対応。400円
・小学3年生くらいまでの子ども用ソリ30分300円
・ヘルメット、膝当て、肘当ては無料。
初めてのスケートだったので、下の子のために、ソリを借りました。
<その他>
・コインロッカーは100円を入れて戻ってくるタイプ。いろいろなサイズに対応していました。小銭必須です。
・自販機があります。普通に、130円ぐらいでコーンスープとか、ジュースとか購入できます。良心的。お釣りが足りないことがあったので、細かい金額も用意したほうがいいかもです。
・手袋が必須ですが、忘れた場合購入できます。300円。
まだキャッシュレス決済に対応していない部分が多いので、小銭はお忘れなく!
まとめ
レクリエーション系はお金がかかるものが多いですが、時間無制限でこの価格なら、かなりお手軽なジャンルになると思いました。 運動できて、子どもたちも汗びっしょりになりながら楽しんでいました! 一年中営業されているので、夏にも来てみたいなぁと思います。