———————–
お文具さんのクレーンゲームのお知らせがツイッターで届いたので、娘たちとゲームセンターに行ってきました。
さて、ゲットなるか??
———————–
お文具さんのクレーンゲームやってみた!
ツイッターで「お文具としっしょ・マスコットキーチェーンpart3」のお知らせが届きました。
お文具さんのクレーンゲームがあることは知っていたものの、どこでできるのかわからなくて、一度もやったことなかったんです。
うちの子たちはクレーンゲーム大好きなので、よく行っているんですけど、私は完全に素人なので、子供たちと一緒に行ってきました。
今回は、梅田の「namco梅田店」に行きました。
ちなみに、事前にお店のホームページで調べてから行きました。導入の時期が店舗によって違うらしいので、わざわざ足を運んでも、まだやっていない場合もあるかもしれません。調べてから行ってくださいね。
お文具さんのクレーンゲームは2階にありました。
並んでるのも可愛い。。
さて、今回の軍資金1000円を小銭に変えました。際限なくなっちゃうので、「ここまで」と決めてチャレンジ。一回100円なので、10回できますね。
横からも確認できる位置なので、しっかり見極めて…
おお!つかんだ!
…けど、取れず。
クレーンゲームって、「つかんだ!」と思っても、実際に最後までつかんでくれているとは限らない。
何回かに1回という感じで、最後までつかんでいてくれるシステムなので、運も試されます。
壁の近くとか、変な所に落ちちゃうと、つかめなくなっちゃうので、そうなったら、店員さんに場所を直してもらいましょう。
2、3回直してもらって、挑戦を続けました。
結局、1000円分は全部使っちゃって、「あと1回!」って感じで、数回延長(笑)
1300円かけてゲットしました!
やったあ♪
本当は名も無き者さんも欲しかったんですけど、この分だと、あと1300円かかりそうなので、断念。
またお金と時間の余裕があればチャレンジしてみますね。