———————–
バンコク旅行もいよいよ最終日となりました。この日は特に観光の予定を入れず、ホテルステイを楽しみながら過ごしました。
私はその間、タイマッサージとハーバルボールを体験。
心も体も癒されてきました。
———————–
アジアハーブアソシエイションでハーバルボールを体験
バンコク最終日です。
今日こそビュッフェを満喫するぞー!とレストランGOJIへ。
(そういえば、1日目に、ツアーガイドさんが「GOJIという店ですが、6時オープンですから」とダジャレを言ってました。)
こちらのお店、さすがに6時台に来るとガラガラなんですが、9時以降は混んできます。
好きな席を選ぶなら、8時台までに来られた方がいいかなと思います。
パンもいろいろな種類、今まで食べなかったおかずも次々お皿へ乗せて、たっぷり堪能してきました。
幸せ…(*^^*)
最終日楽しめて良かったです。
コーヒーをゆっくり味わいました。
今日は午前中、私はタイマッサージとハーバルボール体験。
子供と夫は隣にあるベンジャシリ公園で遊んだり、ホテルでのんびりしたりして過ごしてくれました。
ベンジャシリ公園の隣にあるアジアハーブアソシエイションを事前にネット予約してあったので、そちらに向かいます。(他にも店舗はありますよ。)
このビル全体が店舗になっているよう。
ネット予約は日本語でできますし、店舗では英語やタイ語が話せなくてもiPadで日本語入力すればマッサージの内容(肩を中心に、とか、強め、弱め)のリクエストができるので、とても便利でした。
オーナーさんが日本人の方なので、きめ細やかな心配りを感じました。
お部屋も素敵。
シャワーも完備。(マッサージ前か後にシャワーを浴びられるようになっています。)
服を着替えます。
こちらは、ハーバルボールで有名なマッサージ屋さんなので、ハーバルボールをお願いしました。
正直、タイマッサージの方はまぁまぁ…という感じでした。すごく上手!という感じではなかったです。マッサージ師さんによって、腕はまちまちなのかも。でも、ハーバルボールは気持ちよかったです。熱々のハーバルボールは体が温まって、冷え性の私にぴったりでした。
ただ、ほぼ裸のところに、ぽんぽんとハーバルボールを当てられるのは、ちょっと恥ずかしかった…。
以前、アジアハーブアソシエイションでフットマッサージと足のハーバルボールを体験したことがあって、そっちの方が良かったですね(^^;
マッサージが終わったら、チップ(100B)を渡して、エントランスに戻りました。
ハーブティーのサービスもありましたよ。
タイマッサージといえば、サラデーン駅の近くにあるルアンヌアットというマッサージ屋さんがすごくオススメなんですが、今回はホテルから遠いこともあり、行くことができませんでした。
これからタイに行かれる方は、ぜひ行ってみてください。
人気店なので、要予約ですが、日本語は通じないので、英語で予約する必要があります。私はそんなに英語が得意ではないので、ちょっと面倒ですけど、店舗まで行って、身振り手振りで伝えたこともありますし、片言の英語で、なんとか予約したこともあります(^^;;それだけの価値があるマッサージを受けることができますよ。
バンコクお土産を購入するならどこで?
マッサージが終わったら、お土産を買いに行きました。
今回はプロンポンのホテルに滞在していたので、エンポリアムでお土産を探しました。
ホームコスメのブランドも揃っていたし、スーパーにはドライマンゴーとか、袋詰めのお菓子なども揃っていたので、すべてこちらで購入できる状態でした。
ほかのエリアに滞在していらっしゃった場合でも、大きなデパートならどこでもお土産を揃えることができると思います。
スーパーでタイならではのお菓子を購入するのもオススメです。
アヤシイ日本語のお菓子が多くて、結構おもしろいですよ(*^^*)
コンビニでも、ポッキーのマンゴー味とか、ラープ味など、タイ限定のものも扱われています。
どこでもお土産らしいものが売っているので、困ることはないですね。さすが観光大国だなぁという感じです。
バンコク子連れ旅行の感想
こうして、最終日のんびりバンコクを楽しみ、スワンナプーム空港へとツアーバスで向かって、帰国しました。
初めての子連れタイ旅行でしたが、半日観光、半日まったりというペースでちょうど良かったように思います。
バンコクって、ごみごみしてて、子連れで楽しめる?という不安もありましたが、結構楽しめました。
子供が遊べる公園もありますが、どうしてもショッピングとかスパとか、大人の楽しみ方がメインになりがちなので、子供もホテルステイが楽しめるようなホテルを選ぶのがポイントです。
今回のマリオットマーキスクイーンズパークホテルは、プールも素敵でサイコーでした。
子供たちがもう少し大きくなったら、また別の遊び方もできるかなと思うので、ぜひもう一度タイに来たいなと思います。
【次に子連れでバンコクでやってみたいこと♪】
・サイアムパラゴンの水族館で舟に乗る
・エラワン祠でお参り
・ムエタイを観戦
・マハナコンというビルに行ってみる