———————–
万博公園近くにあるららぽーとEXPOCITYのカルビープラスに4歳と8歳の娘と私、3人で行ってきました。
店内の装飾もポテトチップスをイメージしたものが多く、すごく可愛かったです。
初めて食べた揚げたてポテトチップスをレビューします!
———————–
カルビープラスのエキスポシティ店に行ってきた!
カルビープラスは、エキスポシティ1階オレンジサイドにあります。LOFTの近くです。
店内では揚げたてのじゃがりこやポテトチップスが食べられる他、ご当地ポテチが購入できます。
じゃがりこのキャラクターグッズも♪
何気に、照明がポテトチップス!ポテトづくしですね。
カルビープラスの揚げたてポテチを食べてみた♪
カルビープラスでは、揚げたてのメニューが食べられます。
今回は贅沢に、チョコがけポテトチップスとソフトクリームを購入しました。
早速、イートインコーナーで食べてみます。
アツアツのポテトチップスがぱりっぱりでした。普通のポテチよりも薄くて、軽い食感。
溶けたチョコレートが手に付くのが難点かも。顔中チョコレートを付けて食べる子供たち(^◇^;)ウェットティッシュ持ってきてよかった!ぜひウェットティッシュは持ってきてください。
店内にも手を洗うための水道はありましたよ。
ソフトクリームは、しっかりミルクの味がしました。
甘辛味のポテトチップスにソフトクリーム、もう手が止まりません(*^^*)
でも、油物ですし、結構ボリュームがありました。
食が細い私たちには一つで充分お腹いっぱいでした。
少食な方は、一つをシェアされた方がいいと思いますよ〜。
周りの人も、一つのメニューをシェアしている人たちが多かったです。
カルビープラスEXPOCITY店のおすすめお土産は?
美味しそうなお菓子やかわいいグッズがたくさん売っていました。
おすすめのお土産は、「ぬれじゃが」。普段のポテトチップスとは全然違う食感が楽しめます。
ららぽーとEXPOCITY店限定の商品、「大阪じゃがクランチだし醤油味」も喜ばれそう!
人気商品ランキングが店内にありましたよ。
小学生のお土産には、じゃがりこの文房具が絶対おすすめです。
じゃがりこのキャラクターグッズはどれも可愛かったです。
まとめ
ららぽーとEXPOCITYにはいろいろなお店がありますが、その中でもカルビープラスはぜひ一度は足を運んで欲しいお店だと思いました。
珍しい商品がたくさんあって、外国のお客さんも多かったです。
次回は、一番人気というポテリコを食べてみたいと思います。